平成30年最後の練習 東小田小にて

あっという間に 年内最後の練習日となりました。

基礎打ちから てんつくと 一通り

うすずみ

随分と揃うようになりました。

練習は 嘘をつきませんね。

ぶち合わせも さらっと おさらいしました。

このあとは、男女分かれての練習

いつもは来れない男子3人がそろったので 
Fujitaさんの 特訓開始!
八丈を覚えてもらうことになりました。

きっと翌日筋肉痛に見舞われたことでしょう(笑)


Shinさんは、突如 三宅の自主練を始めました。

女子は、宇治川

動く 廻る これが 慣れないうちは 案外大変
足のあげ方 ステップ 

戸惑いながらも どんどん吸収していく頼もしい人たちです。

ぐらついた台を修繕してくれるカメラマンをパチリ

( *´艸`)

三宅に飽きて? 秩父を始めるShinさん

少し早めに終わろうか・・・。

なんて言っていたのに 終わってみればいつもの時間でした。

普段は、仕事や部活・受験生 などで 来られないメンバーが

納めの練習に来てくれて とっても嬉しかったです。

年明けの練習は、みんな揃うと もっといいんだけどなあ・・・。

今年は、新しいメンバーも迎え 

ぬるま湯がちなメンバーの姿勢も少しピリッとしたかな?

新しい風は、やる気を思い出させてくれます。

迎える年も そうぞよろしくお願いします。

2019(平成31)年 1月 6日㈰ 東小田小 体育館にて13時~スタートです!

Photo : さーめいちゃんパパ

和太鼓 鼓空

川崎区を中心に、子供から大人まで メンバーを募集しています。 無料体験もできますのでお気軽にご連絡下さい。問合せ✉️💌、kokuu_kimi3@yahoo.co.jp 【活動内容】毎週金曜日 川崎中学校にて19:00~21:00  第1日曜日 東小田小学校体育館  13:00~16:00  活動費1,000円/月

0コメント

  • 1000 / 1000