2025年 小田五六盆踊り大会 番外編
7月18日19日と大盛況のうちに幕を閉じた盆踊り大会ですが
今年は新しい試みがありました
東小田小学校の6年生が 模擬店を手伝い盆踊りを盛り上げるという企画が学校側から提案されたそうです
子供たちの作成したチラシ
美味しそう!
お父さんたちが 焼きそばを休みなく作ってました
飲み物は ラムネが大人気だったようです
にぎやかな宴は 幕を閉じ
また来年!
ただ 残念だったのは 機械の不具合で音響が使えず
太鼓と鐘だけでの盆踊り
それぞれが 大きな声で歌いながら踊りました
これもまたひとつの思い出になったかな?
あ!
昔の盆踊りってこんな感じだったのかなあ
とにかく 子供たちが楽しそうだったのがイチバン!
今年初めてのこの企画をお伝えしたくて番外編を書きました
鼓空 ブログ担当 Kimikun
0コメント