発表会に向けて 4月10日サンピアン

発表会の会場を使っての練習第1弾!

まずは、ぴかぴかの1年生 渡田保育園の卒園児の皆さん。ヽ(^。^)ノ

久々の太鼓で、忘れちゃったりしてとまどっていたけど 大丈夫!君たちなら出来るよ!

本番楽しみにしてるからね。

多少の前後は、あるものの だいたい順番通りにやってみました。

立ち位置の変更や、アレンジの変更など 試行錯誤ではありますが、

全体像は、見えてきました。

写真を見て どの曲かわかりますか?

(*^_^*) (^_^)v ヽ(^。^)ノ \(^o^)/ (^-^)


練習の合間に お客様に配るタオルの袋詰めも作業しました。

次の作業は、前日リハの際と当日ですね。


久々の太鼓。

タイヤとはもちろん違うのでチカラが入ります。

転換もやりながらの練習だったので、私は既に筋肉痛(@_@;)

13日も練習なんですが、カラダ持つのか・・・。

子供たちに負けないよう頑張ります!

和太鼓 鼓空

川崎区を中心に、子供から大人まで メンバーを募集しています。 無料体験もできますのでお気軽にご連絡下さい。問合せ✉️💌、kokuu_kimi3@yahoo.co.jp 【活動内容】毎週金曜日 川崎中学校にて19:00~21:00  第1日曜日 東小田小学校体育館  13:00~16:00  活動費1,000円/月

0コメント

  • 1000 / 1000